
トルコリラが話題になっていますね。私もトルコリラの動きに興味津々です。
トルコリラを購入する際に受けるメリット、注意点、引き受けるべきリスクについて列記してみたいと思います。
購入に際しては「自分で」判断していかないといけませんからね。
メリット
・スワップポイントが高い
注意すべき点
・業者により、スワップポイントが違う
・安全マージンを多くとるには証拠金を多く積む必要がある(資金効率低下)
リスク
・シリア情勢に引っ張られる地政学的リスク
・ユーロに併合されて通貨そのものが無くなるかも?(そのときのユーロとのレートで両替できると思いますけど、どうなんでしょうね?)
ちなみに、安全な資金量の考え方ですが、スワップ金利狙いの長期投資ですから、レバレッジ1倍以下を想定する必要があると思います。今日現在(2017年4月19日)のトルコリラの相場は、29.65-70円程度なので、30万円あれば、1万通貨購入可能です。
この辺の考え方は人それぞれで、2倍、3倍とリスクを引き受けることもできますよね。
いくらまでのリスクを許容するかをしっかり考える必要がありますよ。
レバレッジの考え方ですが、
・1万通貨買うとして、レバレッジ2倍ならば15万円、3倍ならば10万円で購入可能
・30万円あるとして、レバレッジ2倍ならば2万通貨、3倍ならば3万通貨購入可能
同じ意味ですけど、人によって表現方法がちがうので、整理する意味でもしっかり理解しておきましょう。
というわけで、資金がある程度拘束されても問題ない人で、乱高下に惑わされず、ホールドできる自信があるならば、投資対象としてありでしょう。本気で購入を考えるならば、普段使うものと口座をわけて、目に触れないようにするくらいの感じで運用するのが良いと思いますけどね。
コメントフォーム