
在宅勤務が急増中!本当の働き方改革が起こりつつあります
最近、在宅勤務が流行っております。
コロナウイルスの影響で、本当の働き方改革を迫られておりますね。
見せかけの働き方改革ではなく。
通勤電車は空いてるし、私のオフィスも出勤する人数を制限しています。
在宅勤務で成果をいかに上げるかが、今後焦点になりますね。
オフィスに来るだけで給料をもらえる時代はもう長くないかもしれませぬ。
まあ、それはさておき、本日は健康に関する話題を少々。
在宅勤務では、どうしても運動不足になりがちです
今日は、座っている時間が長いと寿命が短くなるというお話です。
デスクワークの場合、どうしても座っている時間が長くなります。
通勤がないから、体を動かす時間も減ってしまいます。
自動車通勤は別ですが、電車通勤の場合は、それなりに体を動かしていたということに気付くと思います。
最近、家でも常時PCがオンになっている状況ですので、立ってPC仕事をしたいなーと思うことが多々あります。
立って仕事ができる環境を作りたい!
自宅で立って仕事ができる環境というのはなかなか贅沢な仕様なのかもしれません。
オシャレオフィスの場合は、ちょっと高めのカフェテーブル等が設置されていたりして、立って仕事ができる場所があるかもしれませんが、自宅にはそんな場所はありませぬ。
ノートPCを持ち運びながら、仕事をするのも、落下の危険があるので、常時できるものではありませんしね。
ではどうするか?
画板とワイヤレスキーボード、マウスの組み合わせで作業できないかを考えている今日この頃です。
すでに楽天で画板とキーボード、マウスは注文済みです。
|
|
嫁には馬鹿にされますが、在宅勤務の環境構築も、トライアンドエラーです。
まだ、商品が来ないので実践していませんが、これができたら、またご報告しますね。
コロナに負けない仕事環境で、コロナ以前よりも高いパフォーマンスを出しちゃいましょう!
コメントフォーム