
私は裁量トレーダーですが、EAを用いたシステムトレード(自動売買)も行っています。
半兵衛FXというやつです。これは、なかなかいいですよ。
というか、他の自動売買を試したことがないのです。
半兵衛さんは、知り合いの方に勧められて、その方に利益が出ていて、いいなと思ったので始めてみたのです。
クラウドサーバーにMT4を設置したり、EAをインストールしたりと、なかなか高度な初期作業が必要になります。
これらは、自動売買を行う上では避けて通れない作業なので頑張って覚えましょう!
だいたい、販売者が優しく指導してくれるので、変なことをしなければそのまま設置することができると思います。
自動売買の魅力は何?
やはり、自分のメンタルに左右されないというところでしょうね。
損が多かろうが、利益が出てようが、淡々とエントリーし、淡々イグジットするわけです。
自分の裁量が入る余地がありません。
そのEAを走らせるか、走らせないかの判断のみです。
メンタルブレブレで裁量トレードに自信が持てない人は自動売買をやってみるのはありかもしれませんね。
ただ、走らせる走らせないの判断はできてしまうので、含み損に耐えられないとか、ロジックが理解できないとかで、EAを止めちゃったりすると、自動売買の魅力が半減しちゃいます。
何をするのも覚悟が必要ということですよね。裁量だろうが、自動だろうが。
まあ、機械的なトレードを行う人は、手動だろうが自動だろうがシステムトレーダーということができると思います。
機械的な理論(ロジック)をプログラム化したものが、EA(エキスパートアドバイザー)ですからね。
相場の状況に応じて、柔軟に対応するのが裁量トレーダーです。
別にどっちだっていいんです。勝てれば。
両方同時にやったっていいんですよ。裁量も自動売買も。それがリスクヘッジに自然になってきますからね。
自分にあうEAを見つけて、研究してみるのも面白いと思いますよ。
コメントフォーム