
複利運用のため、4月は10424円スタートで、104通貨の取引を行います。
今までは利益はpipsで表示していましたが、中途半端な通貨単位なので、円表示にしますね。
2017年4月3日現在
預託金残高:10424円
含み損:336円
純資産:10,087
というわけで、取引ルール
104通貨
ドル円
ストップロスはおかない。
③買 112.7546 (2017/3/21)
⑪売 110.1933 (2017/3/27) →決済 109.7354 (2017/4/12) +45円
⑬売 110.5839 (2017/3/28) →決済 110.4816 (2017/4/4) +10円
㉑買 112.0933 (2017/3/31)
㉓売 112.0555 (2017/3/31) →決済 111.2730 (2017/4/3) +78円
㉔売 111.3161 (2017/4/3) →決済 111.2730 (2017/4/3) +4円
㉕買 111.3120 (2017/4/3) →決済 111.4861 (2017/4/3) +18円
㉖売 111.3104 (2017/4/3) →決済 111.4861 (2017/4/4) +86円
㉗買 111.3480 (2017/4/3) →決済 111.4424 (2017/4/10) +9円
㉘買 110.6744 (2017/4/4) →決済 111.8191 (2017/4/5) +15円
㉙売 110.4092 (2017/4/4) →決済 111.3141 (2017/4/7) +9円
㉚売 110.4074 (2017/4/4) →決済 110.2960 (2017/4/7) +11円
㉛買 110.6015 (2017/4/5) →決済 111.8198 (2017/4/6) +22円
㉜買 111.1391 (2017/4/5) →決済 111.1906(2017/4/6)+5円
㉝売 111.1438 (2017/4/5) →決済 110.7091 (2017/4/6) +45円
㉞買 111.1963 (2017/4/5) →決済 111.2513 (2017/4/10) +5円
㉟買 111.7102 (2017/4/6) →決済 110.9129 (2017/4/6) +21円
㊱売 111.5323 (2017/4/6) →決済 109.7354 (2017/4/12) +82円
㊲売 111.5317 (2017/4/6) →決済 110.2960 (2017/4/7) +24円
㊳買 110.8886 (2017/4/7) →決済 110.9057 (2017/4/7) +1円
㊴買 110.6607 (2017/4/7) →決済 119.9057 (2017/4/7) +25円
㊵売 110.3619 (2017/4/7) →決済 109.7354 (2017/4/12) +65円
㊶買 111.3476 (2017/4/10) →決済 111.4424 (2017/4/10) +9円
㊷売 111.3461 (2017/4/10) →決済 111.4397 (2017/4/10) -9円
㊸売 111.3420 (2017/4/10) →決済 111.2529 (2017/4/10) +9円
㊹買 111.2546 (2017/4/10)
㊺買 110.8761 (2017/4/11) →決済 109.7222 (2017/4/12) -120円
㊻売 110.5249 (2017/4/11) →決済 109.7354 (2017/4/12) +82円
㊼売 110.8219 (2017/4/7) →決済 110.6726 (2017/4/11)+15円 記載が漏れてました
トレード雑感
2017年4月3日夜
今日は、だいぶ小動きですね。まあ、ちょこちょこ利食いをしつつ、預託金残高を増やす作業に追われていますね。今週は雇用統計があるので、それまでの情報で右往左往する週だと思います。うまいこと波にのれると良いかなと思います。といいつつ円安に振れてきましたね(19:32くらい)。今日の米国時間。果たしてどうなるか?
2017年4月4日夜
なんだかようわかりません。調子に乗って売りを決済したら、どんどん下がるし。でも今はちょっと戻っていますね。これは、静観が吉かもしれませんね。
2017年4月5日夕方
今日もしゃっきりしない動きが続いていますね。小幅なレンジ。雇用統計までこんな感じでしょうかね。まあ、動いたときに大きく取れれば良いわけで、焦る必要はないですね。
2017年4月6日朝
なんか眠れずにポチポチポジっていたら、ポジションが膨らんできちゃいましたね。今日は、ポジション整理を心がけてみましょうかね。うまいこと相殺できたら良いですね。
2017年4月6日夜
うまいこと相殺するとか言いながら、決済できたポジは買いの1ポジのみ。売りポジの一つ一つの値幅が狭いので、ちょっとずつ損切りしちゃいましょうかね。とか思いながら、グタグタしてますね。まあ、様子見しましょうかね・・・。
2017年4月7日夜
雇用統計でしたね。なんか、うごきがよくわかりませんが、あんまり動かずという感じです。なんとなく、ポジ調整はできた感じで、バランスが取れてきましたよ。でも、シリア攻撃とかで国際情勢は予断を許さない状況ですね。ポジションバランスのみに気をつけて、持ち越しポジを慎重に検討していきたいところですね。
2017年4月10日夜
国際情勢が不安定ななか、為替は小動きでしたね。どちらに転ぶか見極めの時期ということでしょうか。雇用統計も終わり、大きな指標イベントは一区切りですね。まあ、チョコとチョコ積み重ねていく戦略に変わりはないので、ぼちぼち行きましょうかね。ところで、見かけの利益は8%(800円)超えましたね。実質の利益でも2%(200円)超えてます。いい感じです。取引開始から20日前後で実質2%達成ですから、いいペースなのではないかなと。
2017年4月11日夜
小動きですね。なんか、良いんだか悪いんだか。ポジションバランスのみを注視していきたいところです。
2017年4月12日夜
昨晩から、一気に円高に振れまして、売りをほとんど決済しましたよ。ポジションバランスが崩れたので、買いを持ってみたり、損切りしてみたりでなんかよくわからない取引ばっかりしてました。しかも、ポジションを掘ってみたらいつ買ったかわからないものもあったりして、どれがどれだかよく分からなくなっちゃいました。不覚です。もう少し、時間をかけて掘ってみようと思いましたが、疲れちゃって眠いので、今日はもうやめます。こんな日もありますね。
2017年4月13日
今日も109から108円台を行ったり来たり。なかなかポジ調整ができない感じですね。
なにがなにやらわかりません。
そんでもって、今日現在の口座状況はこんな感じです↓
1万円からは、10%増えています。でも、含み損も増えているので、まあ、儲けは1%程度ですね。
早いところ増資しちゃいましょうかね。
コメントフォーム