Contents
2月18日バク上げでスタートですね。ロスカット寸前です
買い4売り7で残高10498円含み損7898円 維持率360%ですね。
含み益が乗っているポジションはないので、どう料理していきましょうかね。
売りのせてみたいけど、もう少し様子を見ましょうかね。
今売りのせて、踏み上げられたら、洒落になりませんから、どうしましょう。
2月19日と20日 相変わらず上げ基調かわらずですね
変わらずの上げ基調で、踏み上げられまくりですね。
買い6 売り7でポジションバランスは悪くはないのですが、内訳がひどすぎて、含み損8000円オーバーとなっています。
残高10498円 含み損8178円 維持率 319%となっています。
買い持って、様子見したいところですが、値幅が取れていないので、もう少し様子見をしてから買いを持ったほうが安全ですね。
どっちにしようかなー
今、買いをもつか、値幅をとってから買いを持つか。
というか、上げ基調なので、買い持っちゃえばいいんだよ!ということで買い2ロット追加しておきますね。
買い8売り7で、いきます。
2月21日 やべーーす。上げすぎて死にそう
買い8 売り9
維持率215% 残高10555 含み損 8536ですね。
まあ、ロスカット食らうことはないのですが、含み損がでかすぎて、ちょっとしんどいですね。
はやいとこ調整下げが来てほしいところですが、こういうときに限って、日経平均絶好調ですからね。
2月22日 猫の日。虫の息
買い 8 売り9
維持率 154% 残高10529 含み損9070円
なかなかしんどい毎日が続きます。
恐怖から目をそらさず、現実をしっかりと受け止めて行かないといけません。
まあ、恐怖ではないのですが、1万円チャレンジはそろそろ終わるかもしれませんね。
バク上げの日経平均にうまく対処できませんでしたね。これもまた勉強です。
やはりトレードはむずかしいです。
コメントフォーム