目安時間:約
2分
だいぶ含み損増えてきました。
ポジションバランス的には買い2売り2で上がっても下がってもよいのですが、マイナススワップがつくので、なるべく長期保有は避けたいところです。
A○21568
B○21178
C✕21058
D✕20888
現在値は21176-21188くらいですね。
次に動くとしたら・・・
ABの間で売りを持ちたいし(21300より上)、CDの間で買いを持ちたい(20950より下)
Aより上がってくるならば、その時点で売りを持ちたい
Dより下がってくるならば、その時点で買いを持ちたい。
更に大幅に上昇、下降があるならば、ABCで相殺、BCDで相殺。
もっと大きく動くなら、ABDで相殺、ACDで相殺。
こんな感じですかね。
今は待ち。
ポジションバランスを優先して、無茶な決済はさけないといけませんね。
BはDの、CはAの、それぞれ保険のポジションになっているので、そこをしっかり意識してこれらの安易な決済はなしで。
ま、なんにせよもう少し動いてから決済するので、今は様子見です。
コメントフォーム