
Contents
ブログで稼げないのは普通のことだから
私、思いますに、ブログで稼ぐってやっぱり大変です。
そして、それは普通のことです。
稼げないことが普通なので、落ち込む必要はないのです。
というわけで、「ブログで稼げない・・・」と落ち込む前に考えるべきことは「それは普通である」ということです。
以上です。
・・・やっぱり、もう少し書かせてください。
ブログ業界にいる一部のトップブロガーとその裾野に広がる一般ブロガー、初心者ブロガーの屍の山があるという。
私のブログは、0ではないけど、屍に近いところでうろちょろしております。
最近、ヒトデさんのyoutubeを見ながら、ブログについて改めて勉強しております。
そのなかで、月に1万円をブログで稼げていないならば、複数サイトの運営は無意味!
というのがありました。
そして、バズった記事がないならば、過去記事のリライトも無意味!
というのもありました。
1万円稼げるまでは、一つのブログにパワーを集中したほうが良いですよと。
そして、過去記事に目を向けるよりも、新しい記事を積み上げていったほうが、良い結果につながるよということでした。
まあ、色々と読み返して、手直したくなる箇所は出てきますので、そういう、こみ上げてくるものがある場合は、リライトかましてより完成度を高めるのはいいと思うんですよね。
どちらにしても60%の完成度なわけなので。
ちなみに、このブログは1万円も稼げておりません。
毎月100円程度ですかね。
サーバー代やらドメイン代やらを考えると全くもって大赤字ですね。
でも、ある日バズるかもしれませんからやめられませぬ。
まとめると
- ブログは稼ぐには時間がかかる
- でも、稼ぐ力が求められている
- 稼ぐと節約のバランスが大事
- 即金性のある稼ぎ方も同時に模索するべし
という感じですね。
稼げなくてもブログ記事はある程度で出しちゃっていい
基本的にブログの記事は、完成度60%程度で出していいらしいです。
もちろん、100%を目指して頑張ることは大切なんですけども、完璧を目指していたら、いつまでも投稿できません。
完璧主義って、行動する上で最も邪魔になるものですからね。
さくさくと物事を進めていくことが大切になります。
一度世の中に出して、ちょこちょこ手直しして、より完成度を高めていくことが大切になります。
今の自分にとって完璧でも、明日の自分には物足りないことが多々あります。
世の中そういうもんです。
ブログもそうです。
だから、ある程度のレベルになったら、ガンガン世に出していいのです!
どんなに頑張ったって、穴はあるわけで、そんなこと考えても無駄です。
というわけで、ヒトデさんのyoutubeでブログの構築に向けて良い刺激を頂いております。
ブロガーは、自分のメディアを育てていくという夢のある仕事ですからね。
稼げてないけど切実に「稼ぐこと」が求められている
まあ、それはさておき、最近の社会情勢から、稼ぐ力というものが、より一層大切になっているなーとしみじみ思います。
自分のできることを棚卸しして、お金につながるものを真剣に考える必要があります。
コロナ自粛で経済が逼迫している人は、学生、社会人問わず、生きていくことにフォーカスした行動が必要になりますよね。
生きていくためには、お金を稼ぐことと、お金を守ることのバランスが大切になります。
稼ぐという攻めの一手と節約という守りの一手を固めることが大切ですよね。
ブログで稼ぐには戦略が大事。長期戦で臨む
ブログで稼ぐということは夢はありますが、即金性はないので、稼げるようになるまで時間がかかります。
なので、すぐにお金がほしいという場合は、ブログのほかに別の手段を考える必要がありますよね。
もちろんブログを続けつつ、別の手段を講じるということです。
私の場合、サラリーマンブロガーですから、生活自体はブログに依存していないので、そこまで深刻に考える必要はないのですが、これが甘えにつながるんですよね。
かといって本業を辞める覚悟はまだないっす。
こうやってダラダラとなっちゃうのかなーなんぞと日々思い悩んでおります。
その心の葛藤、ネガティブな心に負けずにブログを続けていきますけどね。
即効性のあるお金の稼ぎ方を模索しつつ、それをネタにブログを作る!
そもそも、このブログは稼ぐ自分になるために、その過程を公開するために立ち上げたブログでした。
今もその趣旨はぶれていないつもりです。
そしてある程度、仕事以外で収入の柱ができつつあるものの、経済的自由にはまだまだ足りません。
今やっているものは、FXの自動売買、FXの裁量取引です。
これらはコロナショックが起きる前までは結構調子が良かったのです。
しかし、コロナショックの為替の急変動で一気に持っていかれてしまいました。
今は小さなポジションでちょこちょこと取引を行っているのみです。
即効性のあるお金の稼ぎ方を日々模索し、情報を共有できればいいなーと思います。
今後の自分がやっていくことは、
・ブログ
・FX
・投資競馬←これはやめました。
・仮想通貨現物
・日本株現物
・米国株現物
・投資信託
ですかね。
というわけで、頑張っていきましょ!
カイジ「命より重い!」お金の話 /サンマ-ク出版/木暮太一 |
||||
|
コメントフォーム