
Contents
誰に向けた記事かというと
こちらは、これから競馬を始めて一攫千金を狙うことを夢見ている人に向けた記事です。
すでに、競馬にどっぷりハマっている人、負けがこんでいて引き返せない人も読んで目を覚ましてほしいですけど。
そういう人には、大きなお世話になる可能性が高いのでまあ、適当にどうぞ。
競馬は戦略的な利殖活動として成立するか?
今はやめましたが、最近まで競馬を利殖活動にできないかを真剣に考えておりました。
これはその当時に色々と正当化するために考えていた記事です。
競馬は利殖活動として成立するか?
競馬ファンならば誰しも考えることだと思います。
結論はNOですね。
勝つときもあれば負けるときもある。
確率は常に五分五分です。
オッズが操作されているという噂もありますが、我々外部の人間に確かめる方法はありません。
競馬は、利殖活動として成立しないというのが私の結論です。
競馬はギャンブルだから、「勝っても」積み上がらない
競馬は、やはりギャンブルです。
次のレースで勝つための色んな情報はありますが、走り出さないと結果はわからない。
経験を積み上げても次のレースに勝つ確率が変わるものでもないわけですね。
こういうものに人生を預けるとたいてい大やけどして退場して終わっちゃいます。
たまに大勝ちする人、常勝で財産築いた人が出てきてしまうから、我々一般人が勘違いしてしまうんですよね。
私は、本気で競馬で勝ちに行くために色々とがんばっては見ましたが、どうにもメンタルが持ちませんでした。
続けていれば結果的に勝つことができた日もありましたが、それは結果論でした。
自動投票でやっていたので、自分の感情は一切入らないのですが、負けがこんできたときに続けることができないんですよね。
どうしても、見切りをつけてやめてしまっていました。
次こそは次こそは、といってずるずる負けていくことに耐えられませんでした。
地道な積み上げを軽視するようになると人生で負ける
競馬って、勝つときは大きく勝つので、地道な積み上げが馬鹿らしくなってきてしまうことがあります。
この状態が最も危ないです。
大きな借金をしたりするのも、この心理状態がスタートになることが多いです。
負けても、借金しても、あとで取り返せば良いというマインドが働いてしまいます。
または、将来のための投資だ!などという考え方も起きる可能性があります。
危険です。
借金をしてギャンブルなり、投資、投機を行うことほど危険なことはありません。
実績もないのに、大きな夢を見てしまうんです。
勝てればいいですが、大概負けます。
そして借金だけが残ります。
そうならないためにも、やはり手を出さないほうが無難かなーと思い始めた今日このごろでした。
夢を見すぎちゃだめですよ。
やるんだったら、十分な資金管理をしつつのめり込みすぎないこと
そうはいっても、まあ、たまにはやりたいなーという人もいるかも知れませんね。
十分な資金管理を行って、余剰資金でのみ楽しむという意識を徹底したほうがいいです。
バーチャルでもいいくらいですよね。
そういうソフトもありますから。
そこで、勝率を高めてから本番に臨むと。
「今日は1万円しか使わないし」とか思うとするじゃないですか?
その1万円って貴重ですよ。
ドブに捨てて良いお金じゃないですよ。
それで人生を狂わせた人もいっぱいいますよ。
5chの借金生活板とか見たり、闇金ウシジマくんとか読んだりして、借金の怖さを身にしみてみたほうがいいです。
本当にお金って大事です。
稼ぐのは時間がかかるけど、使うのはすぐです。
競馬場の馬券売り場はいっぱいあるのに、換金場は10分の1くらいしかありません。
その意味をしっかり考えましょう。
お金の味 借金の底なし沼で知った /大和書房/金森重樹 |
||||
|
コメントフォーム